タイ土産迷ったらコレ!タイ王室プロジェクトとは

★タイ土産に最適!タイ王室が手掛けるロイヤルプロジェクトとは?★
★ タイ北部の山岳地帯業の貧困から救うために、プミポン前国王によって1969年に結成された「ロイヤルプロジェクト(Royal Project)」は、農業支援の活動です。
タイ王室のファミリーメンバーたちが主導して立ち上げたブランド製品は、タイのお土産として大変人気!
というのも、100%タイ国産で、品質が良くしかも安価で、街のあちこちで売られているので見つけやすいのです!
タイのショッピングモールやスーパーなどで売られおり、空港にも店舗があるので、タイを訪れた方なら馴染みかもしれません。
食品、コスメ、フルーツ、野菜、工芸品など種類は幅広く、お菓子やはちみつなどの嗜好食品系なら、小さなパッケージでばらまき土産にも最適です。
今回は「ドイトゥン(DoiTung)」と、「ドイカム(Doi Kham)」の王室プロジェクトブランドをメインにご紹介します。
★ナッツやコーヒーがお勧め!ドイトゥン開発プロジェクト★
タイ最北部チェンライを本拠地とするDoiTungは、コーヒーやマカダミアナッツや手織りテキスタイルが有名です。
アヘンの原料となるケシ栽培や焼き畑で生計をたてていた山岳民族の生活向上を支援するため、1988年シーナカリン王太后が設立したメーファールワン財団はドイトゥン開発プロジェクト(DTDP)を立ち上げ、アヘン栽培からコーヒー農園やマカダミア農園へ転作する支援を開始しました。
「土地を耕し、人々を耕す」という王室のコンセプトのもと、農園や陶芸、紙漉き、手織りテキスタイルの技術の人材育成分野の開発が展開され、日本からは、 コーヒーハンターとして知られるミカフェートの川島 良彰氏がアドバイザーとして栽培技術指導をしています。
ドイトゥンの製品は丁寧に厳選、加工した高品質と評価され、ドイトゥン・ブランドは今やタイの名産品として確固たる地位を獲得していおり、お土産にも喜ばれること請け合いです!
★カリっとした食感 ドイトゥン マカダミアナッツ★
>>>★日本未発売★ 【タイ限定】DoiTung マカダミア ナッツ オリジナル 缶 150g x 3個セット ナチュラル フレーバー
自然な味わいで、香ばしくカリッとした食感が楽しめます。
缶タイプとパウチタイプがあるので、用途に合わせてサイズが選べます。
こちらはオリジナル味のナチュラルフレーバーの缶入りになります。
いろいろなフレーバーを展開しており、最近ではサワークリーム&オニオンやトリュフ味などの珍しいフレーバーも新商品としてでていますが、やはりお勧めは王道のナチュラル、ソルト、そしてほんのり甘さがお好みならハニーフレーバーあたりでしょうか。
3種類のフレーバーを楽しみたいなら、ナチュラル、ソルト、ハニーを2パウチ袋ずつ、計6個のまとめ買いセットはいかがでしょう。
★コーヒーブレイクにドイトゥン マカダミアナッツ クッキー★
>>>★日本未発売★ 【タイ限定】DoiTung マカダミア ナッツ クッキー チョコレート フレーバー 120gx5箱セット
マカダミアナッツ入りのクッキーはコーヒーやお茶のお供として最適です。
DoiTungのコーヒーと合わせていただいたら、タイ気分がさらに盛り上がることまちがいなし!
>>>★日本未発売★ 【タイ限定】DoiTung アラビカ100% ドリップバッグコーヒー 中煎り 計18杯分 6杯入り3箱セット
サクッとしたクッキーにナッツ入りの食感が楽しめます。
ナチュラルをはじめ、ダークチョコレートの風味がきいたチョコレート味、コーヒー味、ゴマの食感が好きなら、セサミフレーバーもおすすめです。
クッキー他フレーバーはコチラから ⇒ ★日本未発売★ 【タイ限定】DoiTungドイトゥンのマカダミアナッツクッキー
★食べ物だけじゃない!ペットボトルと天然コットン素材のエコなドイトゥントートバッグ★
>>> ★日本未発売★ 【タイ限定】DoiTung 天然コットンとペットボトル 再生素材 トートバッグ
ドイトゥン(Doi Tung)は人と地球に優しいサステナブルなテキスタイルのブランドとしても知られています。
こちらは天然コットンにリサイクルペットボトル再生繊維が織り込まれた生地から作られたドイトゥン(DoiTung)のトートバッグです。
プラスチック繊維の光沢と天然繊維のマット感があります。
ブルー地にネイビーのパイピングのトートバッグ。
センターパーツのカラーバリエーションはピンクやブルー、オレンジなど6種類あります。
色違いをセットで揃えるとより楽しい!気分に合わせてカラーを替えると買い物も楽しくなってしまいそう。
可愛いタイらしいデザインがお好みなら、山賊民族の顔がドットパターンになったプリント柄のトートバックはいかがでしょう。
>>> ★日本未発売★ 【タイ限定】DoiTung 100% ペットボトル 再生素材トートバッグ 山岳民族顔柄 M
それぞれのキュートなキャラの顔を眺めながら癒されます。
こちらのトートバッグには、リサイクルペットボトル9個分が使用されています。
新世代のデザインによるドイトゥンの、ゼロウェイストのコンセプトで作られています。
不用な再生プラスチック素材の廃棄物を、より価値の高いものに生まれ変わらせる「アップサイクル」加工による、おしゃれで実用的なエコ製品です。
★環境にやさしいバンブーリネンの手織りスカーフ★
>>> ★日本未発売★ 【タイ限定】DoiTung ジェラルディン スカーフ
自分用、または大切な人へ贈りたくなる、世界的に評価の高いデザイン性と芸術性を誇る、ドイトゥン(DoiTung)のスカーフのジェラルディンコレクション。
箱付きなのでギフト用としても最適です。
天然竹のセルロースで再生された生分解性の地球環境に優しい繊維素材です。
竹リネン(バンブーファイバー)はソフトでシルクのような風合いが特徴で、通気性が良く、脱臭抗菌効果もあります。
ジェラルディン スカーフは、ヨコ糸とタテ糸の浮きが織り込まれた独特のデザインが特徴で、竹素材を生かした素材で柔らかく光沢のある仕上がりになっています。
厚すぎず、薄すぎず、手ごろな厚みで使い勝手のよいシンプルなスカーフなので、長い季節活躍できそう。
ジェラルディン シリーズのスカーフは5種類の織りのカラーコンボから選べます。
⇒★日本未発売★ 【タイ限定】ジェラルディン シリーズのスカーフ一覧
【おすすめ!】絹のような風合い、バンブーの天然素材と天然染料から作られた環境にやさしいスカーフ⇒ ★日本未発売★ 【タイ限定】ドイトゥン/DoiTung 手織りのテキスタイル スカーフ | ![]() |
★ドイトゥン製品はどこで手に入れる?
ナッツやクッキーなどは、スーパーやショッピングモールの食品売り場で手軽に手に入ります。
テキスタイルはやはり実際に手に取って手触りを体験するのがお勧めです。
大手のショッピングモールなら、DoiTungのセクションがあり、スカーフをはじめ、布バッグ、洋服、マットレスなどのライフスタイル商品がディスプレイされています。

★ドイトゥン人気商品★
- 絹のような風合い!バンブーの天然素材から作られた環境にやさしいスカーフ ⇒ 【手織りのテキスタイル スカーフ】
- マカダミアナッツ ⇒ 【ナチュラル袋 50g x 5袋セット】 【ナチュラル缶 150g x 3缶セット】
★タイ国民にもおなじみドイカム王室プロジェクト★
もう一つのタイ王室プロジェクトの人気ブランドは、タイのプミポン前国王陛下をはじめ、タイ王室がタイ国民のために主導したブランド『ドイカム(Doi Kham)』。
タイ王室で認定されている信頼あるブランドで、専門ショップ以外にもスーパーやコンビニでも買えるので、タイ国民にとっても身近で高い人気を誇っています。
無着色・香料不使用で、素材の風味を活かした栄養価の高い商品として評判の、ドイカム・ロイヤルプロジェクトシリーズ!
前述のブランド、ドイトゥン(DoiTung)が陶器、テキスタイル、ファッションなどのライフスタイル商品があるのに比べ、ドイカム(Doi Kham)は、食品に特化した商品づくりをしている点に特徴があります。
ドイカム(Doi Kham)は、有機農栽培で作られた野菜や果物を地元の農家から購入し、現地工場にて加工、商品の販売にいたるまでを国家プロジェクト単位で行われています。
日常生活で消費するものなので、タイ人にとってはよりなじみ深く、在住の日本人や、旅行者のカジュアルなばらまきタイ土産として人気です。
お土産定番ならドライフルーツで間違いなし!
マンゴーはじめ、いちご、グアバなどカラフルなパッケージを揃えると映えるし、日持ちもするのでお土産として最適です。
★天然のフルーツを使用したドイカム・ドライマンゴー★
>>> ★日本未発売★ 【タイ限定】タイ王室プロジェクト Doi Kham ドイカム ドライマンゴー 140g
天然のフルーツを使用したドライマンゴーは、柔らかい食感の中に感じられるジューシーな香りと風味が絶妙な一品です。
無着色・香料不使用で、素材の風味を活かした栄養価の高い商品として評判の、ドイカム・ロイヤルプロジェクトシリーズ!
小型のパウチに入っているのでお土産としても最適です。
少し重いですが、ジャムやはちみつもおすすめです。
★100%天然のロンガン蜂蜜 ドイカム・ハニー★
>>> ★日本未発売★ 【タイ限定】タイ王室プロジェクト Doi Kham ドイカム ハニー 100% 蜂蜜 770g 3本セット
タイで最高品質を誇る、北部チェンライ県の養蜂家グループで採集した、天然のロンガン(リュウガン/竜眼/龍眼)の蜂蜜です。
自然な方法による農産物の管理で採集した100%天然の蜂蜜は、独特の香りと風味が絶妙な一品です。
ロンガンはタイでは馴染みのある植物として知られ、果実は古くから漢方薬として用いられています。
花蜜は甘く、アールグレイのような品のある香りが特徴です。
ばらまき土産に最適な120gのチューブはまとめ買いしたくなっちゃう。
お試しサイズ230gなら4種(オリジナル, 菊花, ライム, ジンジャー)あるので、味比べを楽しめます。
>>>4種まとめ買い!タイ王室プロジェクト Doi Kham ドイカム ハニー 230g オリジナル 菊 ライム ジンジャー 4種 各3本 計12セット ★日本未発売★ 【タイ限定】
4種類のはちみつフレーバー、お湯割りなどすると、手軽に生姜はちみつドリンクや、ライムはちみつドリンクなどをつくれるのでオフィスの常備品にも!
★定番食材から珍味エキスまで豊富なドイカムのラインナップ
ドイカムはトマトを原料とした商品の先駆けブランドでもあります。
トマト ジュース、トマトケチャップ、トマトスプレッド、ドライチェリートマトからトマトペーストまでいろいろ。
パッションフルーツ、マンゴー、ライチ、ストロベリー、グァバなどを原料としたプレミアムフルーツジュースをはじめ、ドライフルーツ、スプレッド、ハチミツなど200種類以上の商品を取り揃えています。
トマトジュースやホールトマトの缶など、ずらりと陳列されています。
持ち帰りお土産としてはちょっと重いですね。
現地にきたら飲み切りサイズのパックのジュースはコンビニなどで気軽に購入できるので、ぜひお試しを。
霊芝(れいし)キノコやフィンガールートといわれるショウガの一種、マルベリーやザクロのエキスなど、日本では珍しい食材のものもあります。
スーパー、ショッピングモールをはじめ、コンビニエンスストアなどで手に入るので、まずは気軽にジュースなどお試しください。
ドイカムの商品はこちらでチェック!
★プーファーショップ(Phu Fa)王室プロジェクトカフェでくつろぐ
さいごに、買い物で歩きつかれたら、プーファーショップ(Phu Fa)でタイ雑貨に囲まれながら、カフェ休憩してはいかがでしょう。
こちらはスカイトレインBTSのナナ駅(Nana)1番出口近くにある、カフェが併設してあるプーファー(Phu Fa)ショップ スクンビット ソイ7店です。
プーファーショップ(Phu Fa)は、タイ国民に大人気のシリトーン王女様が手掛ける、良質・良心価格の王室プロジェクトショップです。
布バッグや手作り工芸品などのタイ雑貨をはじめ、ハーブや石鹸などのバス製品、衣服と商品は幅広く、カフェスペースではスナックなども売っているので、スクンビッド通りの忙しく行きかう人々の往来を眺めながらゆっくりとした時をすごすのがおすすめ!
タイ全国に20店舗以上の支店展開されていますので、最寄りの際はぜひ立ち寄ってみてください。
★王室プロジェクトの過去のコラムもチェック!★
*タイ王室プロジェクトのブログ⇒【タイ王室プロジェクト】ドイトゥンの手織りテキスタイルのココがすごい!
*DoiTungエコ商品紹介ブログ⇒ 【タイおすすめ!】環境にやさしいエコ&サステナブル商品5選
★タイのお土産さがしなら!★
>>>定番土産から、日本未発売、レアなタイBLのアイテムまで多数取り揃え!

コメント
投稿はありません